音楽

良かった曲まとめのやり方を変えようかなの話

最初に

去年から始めた新曲を聴きまくって勝手に良かった曲を紹介する「良かった曲まとめ」企画。やっていくうちに楽しくなってきて、おかげでライフワークになりつつある。

しかし、この企画しか書けていない時も多く、記事更新の頻度も今ひとつだった。更に記事のバリエーションも増やす為にもやり方を変えようと思っているという話である。

デカめの独り言のようなものではあるけども、流し読み程度でもしていただけたらありがたい(笑)

変更点

①10曲に絞らない

10曲に絞るとその月の良かった10曲は選べても、他の月と比べるとどうしても不公平感が出てしまう時があった。

レベルが高い月で泣く泣く選考外になった曲そうでない月でギリギリ選んだ曲で、どう考えたって前者の方がいいはずなのに、発表された時期によって選ばれたり、選ばれなかったりするのはどうしてもフェアではないよなという思いがあった。

良くないのだけど、そういった曲が去年は事実存在しまっていた。

そこに不自由を感じたので今年からは良かった曲は、「10曲」という縛りに囚われず紹介していこうと思ったのだ。

②紹介文の簡素化

①の10曲縛り解放の流れで、10曲でも紹介文を書くのに手間取ったのに、更に曲数が増えたら書けなくなるのは目に見えているので、文章の方はピックアップして数曲だけに書こうという事。あとはMV等を貼る事で紹介と見なしたいなと。

あとは単純に後から読み返してみて、長い紹介文は読みにくいと自分でも思ったのも1つのキッカケ。

言葉もダブついているし、読むのに疲れるかもしれないと思ったので、紹介文を書く曲を厳選しようという話である。

よっぽど紹介したい曲MVが無い曲他の人があまり触れていなそうな曲など、その時によって厳選の判断基準が変わるかもしれないけども、そこは最初にご了承願いたい(笑)

③月イチ更新

これはまだ模索中。

10曲をあのボリュームで紹介文を書いていったら、2つくらいに分けるのが妥当だと思い、part.1、part.2と2回に書く手段を取っていた。

しかし、紹介文も簡素にするなら良かった曲まとめは月イチ更新でいいのかもしれないと思い始めた。

その分、違う企画の記事を書いて、読んでくださる方や自分自身も飽きさせないようにしたいなと考えている。

だけど、紹介文を書きたい曲が多過ぎたら、あっさりと方針を変えるかもしれない(笑)そこは書いてみてだろうか。

とりあえず1月は1回だけでやってみようと思う。

最後に


ここまで読んでくださった方はいるのだろうか?(笑)

ここまで読んでくださった方の為に今年は頑張ろうと思う!(笑)

嘘ですけどね!(笑)

趣味ブログではあるが、様々な人の触れる音楽の裾野を広げたいと勝手に使命感を持ってブログを書いているので、どんな方にも読みやすくて、楽しめる記事を書いていく努力は怠りたくはないよなぁ。

音楽なんて言ってしまえば、無きゃ無いでも直接生き死にに関わるものではない。触れるも触れないも自由なものである。

しかし、私自身は音楽に触れた結果、生きてもいいかなと思えたし、自然と楽しくなれた経験がある。

「その経験をしなさい」と押しつける気は毛頭ないが、

「そんな経験が出来る可能性がある音楽があるかもしれないよ」と提案する気持ちではいる。

色んな楽しみ方がある音楽を享受するキッカケや手助けになれたらやはり嬉しい。

少々、暑苦しい文章になってしまい、落とし所が分からなくなった!(笑)

今年も自分が良いと思った音楽を細々とでも、自分なりに紹介していけたらいいなという話です。

1月だし、初心に立ち返ってもう1回頑張っていきたいと思う。

それでは次の1月の良かった曲まとめでお会いしましょう!

Twitterフォローもよろしくお願いします。
@numacchinooto